
伝筆中級・漢字レッスンはこんなレッスンです

漢字をより伝筆らしく、かわいく、カッコよく、描きたい!けど、形がなかなか決まらない、どんな風に変えればいいかわからない、というお悩みを、スッキリ!解決します。
漢字を伝筆に変化させる時の考え方や変化する時のポイントをお伝えすることで、自分の中でどう伝筆変換していけばよいかが明確になり、迷いがなくなります!
漢字の変換方法がわかったところで、作品作り。コースターや短冊、色紙、カレンダーなど、いろいろなタイプの作品を作っていきます。
作品作りを楽しんでいきましょう♪
伝筆の7つのコツも、しっかり自分に落とし込める内容となっていますので、より気軽に、楽しく!伝筆が描けるようになります。
もっともっと伝筆が楽しくなるレッスンです。
レッスンを終了したら、こんな風に、伝筆を活用してみませんか。

お店のコースターを使って、さりげなく! 伝筆メッセージで御礼を書き残してみようかな。
還暦のお祝いに。色紙で盛大に!お祝いしてあげようかな。
伝筆カレンダーを毎日見ると、心ウキウキしちゃいます。
お友達の名前を書いてプレゼント。絶対に喜んでもらえます。
ワクワクが!どんどん、広がりますね♪
伝筆®️中級・漢字レッスン詳細
漢字を伝筆に変えるコツを学ぶことで、文字の変換に迷いがなくなり、お悩みが解決します。色紙や短冊など、いろんな作品作りを楽しみましょう!

中級・漢字レッスンが修了したら

中級・漢字レッスンが修了したら、他の中級レッスンも受けてみませんか?
習う順番に決まりはありません。どのレッスンからでも受講できます。
- 中級・ひらがな = かわいらしい伝筆ひらがなを書きたい
- 中級・宛名 = 住所やお名前をカッコよく書きたい
- 中級・なないろつてふで = カラー筆ペンを使ったグラデーションやアレンジ、イラストを楽しみたい
- 中級・アルファベット = 英語のメッセージを伝筆で書きたい
これからも伝筆を一緒に楽しみましょう♪