縁Joyアート®が教えてくれたのは、
「きれいに書く」ことじゃなくて、
「気持ちが届く文字って、こんなにも温かいんだ」ということでした。

書くたびに、気持ちが少しずつ整っていく。
描いた文字を見て、自分の心がふっとやわらぐ。
わたしは縁Joyアート®で、自分自身とちょっとだけ仲直りできた気がします。

わたしは、自分の文字を誰かに見せたいなんて思っていませんでした。
むしろ、恥ずかしい。見せたくない。そう思っていたんです。

でも、「どうしても伝えたい気持ち」があったから。
勇気を出して、筆を持ってみました。

最初の文字は、震えるような線だった。
でも今は、「書くのって、こんなに楽しいんだ」って思えるようになった。

自分の文字で、誰かの心をあたためる—

その体験を、次はあなたに。

最初の一歩は、難しくありません。


「楽しい」から始めて、「楽しい」から続けられる。

気がつけば、自然とコツや技術も身について、
あなたの世界が、もっとあたたかく、やさしく広がっていく。

あなたの笑顔も、まわりの笑顔も増える—


それが、縁Joyアート®です。

1.「褒め褒め」で咲く、あなたの魅力

レッスンでは、あなたの“いいところ”をたくさん見つけて、ぐんぐん引き出します。
ダメ出しはしません。伝えるのは、あなたらしさを伸ばす「褒め褒め」スタイル。

自分の魅力に気づき、のびのびと表現することで、描くことがどんどん楽しくなっていきます。
まずは、自分で自分を褒めてみる。
そして、まわりの仲間にも「いいね!」を伝える。

お互いを認め合い、笑顔があふれるレッスンの中で、
あなた自身の「好き」や「楽しい」が花ひらいていきます🌸

2.わかりやすいから、ちゃんとできる◎

新しいことって、最初は戸惑うこともありますよね。
だからこそレッスンでは、
「すっと入ってくる言葉」や「順を追った伝え方」にこだわっています。

“見て・感じて・描いてみて”——
体感しながら身につくから、納得できるし、再現もしやすい。 あなたの「わかった!」という瞬間を、いっしょに大切にしていきます✨

3.自然と笑顔に。リラックスして楽しめる時間♪

レッスンは、笑顔と安心感があふれる空間で。
気負わずに、ふっと力を抜いて取り組める——そんな「心地よい時間」を大切にしています。

おもしろギャグは……たまに飛び出すかもしれませんが(笑)、
それよりも、のびのび描いて「楽しい!」と思えるひとときを。

“学ぶ”というより“楽しむ”気持ちでご参加くださいね😊

4.出会いに、心からの感謝を込めて

たくさんの人の中から、こうして出会えた奇跡。
レッスンを通じて、同じ時間を過ごせるこのご縁は、まさに宝物です。

ちょっと大げさかもしれませんが——
でも私は、こうして出会えたあなたに「ありがとう」を伝えたいのです。

安心して過ごせるあたたかな空間を、心を込めてご用意しています。
ご縁に感謝して、ともに過ごす時間を大切にしていきましょう。